感情というもの

大切な人が亡くなると

悲しみ以外にも

色んな感情が出てきます。

どんな感情であれ

あなたから出てきた感情を

否定することはありません。


本来

感情というものは

そのとき直ぐに出し切ってしまえば

溜まらないのですが

人前だと

表現できないことも多いですよね。


数年前受講した

心理学入門講座の先生は

誰も見ていないことを確認して

段ボールの箱を蹴るとか

自分の家に庭に物を投げるとか

やりきれない思いをぶつけていたそうです。

心理学を学んだ先生ですら

そうですから

私達は

もっともっと

自分の感情を表現していいと思いませんか?



第9回  大切な人を亡くしたあとの心のケアは

 1月17日 (日) 13:00〜 

 北九州男女共同参画センター・ムーブ 

 5階 企画ルーム2 

にて開催いたします。 

参加費 500円 当日お支払い下さい。

 こちらからもお申し込みいただけます。

 Lineからもお申し込み可能です。

◆グリーフ(死別喪失) カウンセリング◆

初回は 90分 ¥12,000 

2回目以降は60分 ¥8,000

対面・zoom・お電話のいずれかを選択して下さい。

(対面は北九州の小倉駅周辺です。)

カウンセリングお申し込みは こちら から

♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢


各種お問い合わせは こちらから


♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢♦︎♢

福岡・北九州 グリーフ カウンセリング ルーム

* Heavenly blue * * 死別喪失による心の痛み 悲嘆(グリーフ)に寄り添い サポートします * 大切な人を亡くしたあとの心のケアを 年10回開催しております* *グリーフ カウンセリングは 随時受け付けております*